解散から1年、難解な音楽に必死に食らいついたあの少女たちを思い返します。

今回は解散から一年を迎えたsora tob sakana(オサカナ)について今思うことをお届けします。音楽プロデューサーである照井さんの作る難解な楽曲たちに不満を漏らしながらもなんとか食らいついていったオサカナのメンバーたち、その姿は今でも私の頭に強く焼き付いています。

新しい成長の形を見せたイコラブ4周年コンサートを振り返ります。

今回は先日幕張メッセで開催されたイコラブ4周年コンサートの参戦レポートになります。祝祭、ズッ友案件の初披露や10枚目シングルの発売決定など今回も話題に溢れたコンサートになりました。昼夜ともに参戦したオタクの目線から、気になったことを書き綴っています。

イコラブ ノイミー 個人SHOWROOMのおすすめポイントを紹介します。~ 第1回 永田詩央里編

このブログ初となるシリーズ記事はイコラブ・ノイミーの一人一人のパーソナルな部分が存分に出るメンバー個人SHOWROOMのおすすめポイント紹介です。記念すべき第1回は私の推しであるノイミー永田詩央里ちゃん、普段妹キャラの彼女が一人で見せる顔をご紹介します。

混戦ムードの超出世レースの鍵はスタートにあります。(今週の予想:ユニコーンステークス)

今週の予想は3歳ダート王決定戦のユニコーンステークス(GⅢ)です。その後のGⅠ馬が多数出走するこのレースでは毎年絶対的な中心馬がいますが、今年は例外的に混戦ムードが漂っています。難解なこのレースを読むカギをゲートに見出して展望していきましょう。